労働・社会保険事務手続き
社会保険労務士は労働保険・社会保険の専門家です!!
労働・社会保険事務手続きを任せた方がいい理由
● |
入社・退社、病気・けが、出産・育児・介護・・・等々労働・社会保険の手続には様々なものがある。 |
● |
けがをした場合ひとつとっても業務上と業務外では申請書も違えば、届け出る役所も違う。 |
● |
本業をこなしながらそれらの手続を全て把握することは難しい。 |
● |
法律改正も頻繁に行なわれ、その都度対応することも大変。 |
以上の理由から社長様や従業員の方が対応しようと思っても時間ばかり取られ得策ではありません。それぞれの仕事に専門があるようにこれらの手続も専門家に任せるのが一番の方法なのです。時間と労力が大幅に軽減できます。
申請書の作成から役所への届出まですべて迅速・確実に代行いたします。
就業規則作成
経営理念や社員への思いを就業規則で表してみませんか?
【就業規則作成の方針】
就業規則作成に関する当事務所の方針はまず法律ありきではなく、「全従業員が理念を共有しながら働き」、「会社の業績をアップし」、「従業員にも幸せになってもらう」ために社長様の思いや実現したいことを第一に考え作成していきます。そして、作成したものが法律的に見て、問題がないか。もしあるならば問題点を一つ一つ修正していき、法律の範囲内で社長様の理念が実現できるようお手伝いさせていただきます。
また、従業員は
・「有給休暇を取得するにはいつまでに申請すればよいのだろうか?」
・「夏季休暇や年末年始休暇は有給休暇を消化しているのだろうか?それとも会社が別途付与してくれているものなのだろうか?」
・「欠勤や早退した時の賃金控除はどのように計算されているのだろうか?」
などについて疑問・不安を抱いております。このようなことまでしっかりと規定することによって従業員は安心して働くことができ、会社への信頼感も増すことになります。当事務所ではこのような従業員が抱いている疑問や不安も解消できるように一つ一つチェックし、作成していきます。
このようにして御社だけのオリジナルの就業規則を作り上げていきます。雛型を利用した就業規則ではなく、社長様の理念を形にし、従業員も安心して働くことができ、会社の業績もアップする。そのような就業規則を作ってみませんか?
ご相談だけでも結構です。遠慮なくお問い合わせください。
就業規則作成の流れ
● |
就業規則の作成・変更を通して業績アップを図りたい!! |
● |
創業時に作成し、その後見直しをしていない |
● |
法律的側面から作成していくのではなく、理念を形にしたい |
その他、人事労務全般に関わる相談・アドバイスなどのトータルサポート
労務管理相談
● |
人を雇うときに気をつけなければいけないこととは? |
● |
適正な労働時間や残業時間・残業代の支払いについて |
● |
年金を受給している従業員にとって最適な給与額とはいくらなのか? |
● |
退職や解雇のときはどのようなことに注意すればいいのか? |
など困ったときはすぐにご相談ください。
その他相談
● |
労働保険料・社会保険料が適正かチェックしてほしい |
● |
厚生年金・国民年金にはどんな給付があるのか? |
● |
労働基準監督署から労働時間や残業時間について是正指導を受けてしまったので対処してほしい |
● |
年金事務所から「調査」の連絡があったが、どうしたらいいのか? |
など労務管理以外でもお気軽にご相談ください。
社長様・役員の方の労災加入
本来、労働者の仕事中のけがを対象にした労災保険には社長様や役員の方は加入できません。但し、一定規模以下の中小企業であり、労働保険事務組合※に労働保険の事務処理を委託すると加入することができます。 その他にも事務組合を利用すると様々な特典があります。
● |
労働保険事務の処理を全て代行いたします。 |
● |
様々な手続の際に必要な添付書類を省略できます。 |
● |
社長様や役員の方、家族従事者の方も労災保険に加入できます。 |
● |
保険料を3分割して納付することができます。 |
● |
事務員等の費用や事業主様の時間と労力が省けます。 |
上記のように事業主様にとってはメリットが非常に多いので、ぜひ当事務所の労働保険事務組合の利用をご検討なさってください。
当事務所にお任せいただければ、社会保険事務の処理も含めてトータルにサポート致します。
※労働保険事務組合とは
厚生労働省の認可を受け、事業主に代わって入・退社や労働保険料の申告など、労働保険事務の処理を行なう団体のこと
中小企業のための人事制度設計
事業主様の思い、それは人を育てる⇒会社の売上がUP⇒従業員が幸せになる事だと思います。その為にはただ評価をするだけの制度(脅しの人事制度)では意味がありません。人を育てる人事制度こそが必要なのです。
● |
以前人事制度を導入したが上手く運用できなかった企業様 |
● |
社員数10人〜100人程度の中小企業様 |
● |
これから人事制度を導入しようとしている企業様 |
● |
月2回、1回2〜3時間のコンサルティング |
● |
6〜12ヶ月のコンサルティング期間 |
人事制度の設計から導入までお手伝い致します。
現場管理者が運用できる制度をお作り致します。
簡単に誰にでもできる評価制度をお作り致します。
制度の運用のカギを握る評価者訓練も行います。
等級制度とソフトを利用した全従業員の賃金額の決定。
■ |
大企業向けの人事制度をそのまま導入しても上手くいきません。当事務所の提供する人事制度は真に中小企業のためになる人事制度です。 |
■ |
単なる成果主義では、成果を出せない社員は辞めさせるか減給するかのどちらかになってしまいます。当事務所の人事制度は社員を「資産」と考えています。社員を育て、能力を発揮してもらうことにより、利益を出そうとする考えに基づいております。 |
■ |
人事制度の設計導入を通して会社の発展・従業員が幸せになるお手伝いをさせて頂きます。 |
各種助成金
申請書の作成から届出まですべて代行致します。
助成金には様々な種類のものがあり、「受給できる可能性が高い助成金」を判断することは難しいと思います。
当事務所の助成金診断アンケートにご回答いただくことによって労働分野関係の助成金で、受給できる可能性が高い助成金を診断致します。ぜひ、
一度当事務所までご相談ください。